今: ホーム > チュートリアル > DVD映像をiPodに転送方法

無線写真転送無線写真転送
W-FiネットワークだけでiPad/ iPhone/ iPod Touch/ Windows/ Mac間で自由に相互写真と動画を転送できるアプリ。

詳しく >>

スライドショー作成アプリフォトスライドショーで
写真と音楽を追加してから、搭載する切り替え効果とテーマを適用して、魅力的なスライドショー作成してから、HDTVで再生できるアプリ。

詳しく >>

DVD映像をiPod Touch/Nano/Classicに転送方法

このチュートリアルはDVD映像をiPod touch/nano/classicで再生する方法について詳しく説明します。

必要なソフトは:

Clone2Go DVD to iPod Converter,このソフトは以下のことができます:

DVD映像をiPodフォーマットに変換すること,
ビデオファイルをiPodフォーマットに変換すること (AVI, WMV, ASF, 3GP, RM, RMVB, FLV, MKV, AVSなど),
YouTube動画をダウンロードすることです。

注意:Macでもご利用したいなら、MacでDVD映像をiPod Touch/iPod Nano/iPod Classicに転送方法に行ってください。

このチュートリアルは主にこのDVD to iPod converterを使って、DVD映像をiPodに転送方法について説明します。

1.Clone2Go DVD to iPod Converterをダウンロードし、インストールしてから、起動します。

2.「Open DVD」ボタン、或いは「File -> Open DVD...」をクリックして、DVD映像をインポートします。次はソフトにはDVD映像のリストが現れます。注意:「Add Video」ボタンをクリックして、パソコンに保存しているDVD映像をソフトにインポートできます。

3.リストから一番長いDVD映像にチャックを入れます。バブルクリックすれば、ソフトでプレビューできます。

4.「Profile」をクリックして、ドロップダウンリストからiPod (iPod touch, iPod nano、iPod classic)対応するフォーマットを選択して、出力フォーマットに設定できます。注意:出力ファイルにカスタマイズ設定もできます。

5.「Start Encode」ボタンをクリックして、変換は始めます。

6.出力ファイルをiTunesに追加してから、iPodに同期します。

DVD映像をiPod touch/nano/classicに転送

使い方はごく簡単です。このソフトは以下のこともできます。

ヒント 1.ビデオ編集

DVDから必要な部分だけを切り取ることもできます。「Trim」機能を使えばできます。二つの方法があります。上記のスクリーンショットの「NO. 2」をご参考にしてください。

ヒント 2.「Audio Track」と「Subtitle」選択

普通のDVD映像はいくつかのオーディオトラックとサブタイトルがあります。「DVD Options」から好きなオーディオトラックとサブタイトルを選択できます。上記のスクリーンショットの「NO. 4」をご参考にしてください。

ヒント 3.DVDキャプチャー/タイトル合併

「Options」ボタンをクリックして、「DVD」タブで「Do not separate a DVD video disc as titles」を選択します。それで、いくつかのファイルではなくて、DVD映像の全てを含めるファイルを一つだけ手に入れます。この前は、全てのDVDタイトルを選択する必要があります。

DVD映像をiPod touch/nano/classicに転送

ヒント 4.出力フォルダー設定

「Options」ボタンをクリックして、出てくる画面で「General」タブをクリックします。次は出力フォルダーを設定できます。変換が終わってから、「Folder」ボタンをクリックして、出力フォルダーは開かれます。

DVD映像をiPod touch/nano/classicに転送

ヒント 5.オーディオ/ビデオ同期調整

「Options」ボタンをクリックして、出てくる画面で「Video」タブをクリックします。次はオーディオ/ビデオ同期を調整できます。

DVD映像をiPod touch/nano/classicに転送

Clone2Go DVD to iPod Converterをダウンロード また

Clone2Go DVD to iPod Converterを購入

もし、何かご問題がありましたら、support@clone2go.comにメールをお送りください。